アパートセンター APARTMENT CENTER 〜盛岡近郊物件ならおまかせ〜
賃貸物件の検索
全物件検索
番号物件検索
敷金礼金ゼロ物件検索
事務所・店舗検索
月極駐車場・貸地検索
売買物件の検索
売り土地
新築戸建て
中古戸建
中古マンション
売り事業用建物
週間アパート情報資料請求
盛岡周辺学区情報
敷金・礼金クレジット
お部屋さがしのポイント
引っ越しマニュアル
不動産用語集
盛岡ってこんな街
大家さんへ
不動産売買について
アパートセンター会社概要
プライバシーポリシー
トップページ > 盛岡ってこんな街
 
 盛岡は全国都道府県の県庁所在地中「もっとも住みやすい町」に2年連続で選ばれています。
盛岡の魅力を少しだけご紹介します。
レアな情報はアパートセンタースタッフがこっそりお教えするかも?!
石割桜:いしわりざくら [盛岡市内丸9-1 盛岡地方裁判所構内]
盛岡地方裁判所の構内にある石割桜は、巨大な花崗岩の岩の狭い割れ目に直径約1.35メートル、 樹齢が360年を越えるといわれるエドヒガンザクラです。ここは南部藩主の分家にあたる北監物の庭園であったといわれ、明治初期には桜雲石と呼ばれていたようです。1923(大正12)年、国の天然記念物に指定されています。
岩手公園:いわてこうえん [盛岡市内丸]
かつて不来方(こずかた)城跡とも呼ばれた盛岡城跡は、今は市民の憩う岩手公園になっています。若き日の啄木や賢治もこよなく愛したこの城跡は、春は桜の名所として、夏は街の中心に緑の木蔭をつくり、秋は見事な紅葉に彩られ、そして冬にはライトアップされた石垣が幻想的な冬の夜を演出します。
鬼の手形:おにのてがた [盛岡市名須川町]
岩手県の名前の由来になっているこの岩には、その昔、里を荒らす羅刹に困り果てた人々が三石神社に祈願し、三ツ石様はその願いを聞き入れ、二度と悪さをしないよう鬼に誓いの証として大きな三つの石に手形を押させたという伝承が残っています。今もうっすらとのこる手形を見ることができます。
ござ九:ござく [盛岡市紺屋町]
1816年(文化13年)創業の商家で、地元では「ござくさん」と呼ばれています。屋号のとおり、ござと畳、わら工品や荒物を扱っています。現存する建物は江戸末期から明治まで増改築したものです。豪商の面影を今に伝える木造建築は、盛岡を代表する景観となっています。
御所湖:ごしょこ [盛岡市繋]
御所湖は、上流から流れ込む雫石川をせきとめてつくられた、巨大な人造湖です。湖周囲はレジャーやスポーツのメッカ。
湖上ではウインドサーフィンやボートセイリングが盛んに行われ、 周辺にはプールや釣りなどのスポーツが楽しめる施設もあり、総合レジャースポットとして親しまれています。
チャグチャグ馬コ:ちゃぐちゃぐうまこ
毎年6月の第2土曜日、滝沢村の蒼前神社前から盛岡八幡宮まで15キロの道のりを約4時間かけて行進する、盛岡の初夏を彩るお祭。華やかに着飾った百頭近くの馬が、ちゃぐちゃぐと鈴の音を響かせながら進みます。昭和53年に国の無形民俗文化財、 平成8年には鈴の音が環境庁より「残したい日本の音風景百選」に選ばれています。
さんさ踊り:さんさおどり
藩政時代から受け継がれてきたさんさ踊りは、すっかり盛岡の夏のメインイベントとして定着しました。8月1日からの4日間で160団体、参加者総数は3万6千人を数えます。市内の目抜き通りを揃いの浴衣姿の群舞が続々と繰り出す様は、まさに迫力満点。観客が自由に参加できる輪踊りもあります。
南部鼻曲がり鮭:なんぶはなまがりさけ
岩手で捕れるシロザケ。産卵のために川を上って来る時、オスだけが上あごがカギ状に曲がることから、「南部鼻曲がり鮭」と呼ばれています。「秋味」とも呼ばれ、わっぱ飯や寒風干しなど、様々な味を楽しめます。
盛岡冷麺:もりおかれいめん
わんこそば、じゃじゃめん、南部はっと鍋と並ぶ盛岡4大麺のひとつで、馬鈴薯澱粉と小麦粉から作られた、コシの強い弾力のある麺が特徴です。じっくり煮込んだコクのあるスープに透明な麺がからみつき、一度食べたら忘れられない盛岡の味です。
わんこそば
「じゃんじゃん」「どんどん」というテンポの良いお給仕の姐さんのかけ声とともに、一口量のそばが次から次へと椀の中へ放り込まれます。高村光太郎や宮沢賢治も好んで食したそばは、岩手・盛岡伝統の味です。
じゃじゃめん
茹でたての特製うどんに甘辛い肉みそ、お好みでにんにくやショウガを入れて、よくかき混ぜていただきます。最後に生卵を一つ割入れ、お湯を入れてもらい「鶏卵湯(チータン)」に。肉みそを少し残しておくのがポイント。くせになる味です。


Copyright (C) 2006 APARTMENT CENTER All Rights Reserved.